畳替え

新しいイ草と古いものの違い畳表を裏返しにします。
新しい畳から3〜5年(頻度や環境などによる)ほどすると、日焼けによる変色、擦れなどが目立ってきます。
そんな時には、畳の裏返しを行います。
また、畳の裏まで色やけやシミ・擦れなどがある畳は、裏返しはできません。

畳裏返しの詳細


表替えの作業畳床(たたみどこ)はそのままで、表面をくるむイグサ等で作られた畳表を交換します。
一度裏返しを行ってから、やはり日焼けによる変色や擦り切れなどが目立ってきたときは、表替えとなります。
また、畳の裏まで色やけやシミ・擦れなどがある畳は、裏返しができませんので、初めから表替えとなります。

畳表替えの詳細

新調された畳芯材になる板状の畳床、表面をくるむござ状の畳表、そしてフチである畳縁と、すべて新しくします。
畳に大きな隙間があったり、踏んだときにへこみを感じたりするときは、新調が必要となります。
新調が必要となる目安は、お使いの頻度にもよりますが、一般的におよそ8~10年程度と言われています。

畳新床の詳細